アイドルのライブに欠かせないペンライト

アイドルのライブに欠かせないペンライト アイドルのライブで観客が使うペンライトには2つ種類があります。
1つ目のペンライトは電池を使用して発行するライトのことで、その他にサイリウムと言われるスティックを軽く曲げると内部の2つの液体が化学反応で発光して光るものがあります。
サイリウムは、一本あたりの価格は安くなりますが1回限りの使い捨てで再利用は出来ません。
高輝度のタイプは発光時間が10分前後ですがとても明るく光り、レギュラータイプであれば光度は弱くなりますが発光時間が長くなります。
なので複数回イベントに参加する予定のない方や、お金をあまりかけたくない方、LEDの明るさが苦手な方にお勧めです。
ペンライトはサイリウムに比べ価格が高くなりますが、電池交換をすることで何度も使用することが出来ます。
電池も乾電池のものと、ボタン電池のタイプがあり乾電池のものの方が明るく光ります。
イベントの規模によっては乾電池タイプだと明るすぎることもあるので、ボタン電池タイプのみ使用可能と注意事項がある場合もあるので事前にチェックしましょう。

ペンライトは扱い方に気をつけよう!

コンサートやイベントなどで観客が盛り上がるために使用するペンライトですが、最近このアイテムの取り扱いに関して注意が必要とされています。
イベントの帰りに電車を利用するため多くのファンが駅を利用することがありますが、その際にホームで棒型のペンライトを発行させる人がいるため、トラブルになる可能性が指摘されています。
駅員が使用する合図灯と、このペンライトが酷似しているために、運転士が緊急停止サインを間違えてしまう可能性があるためです。
ペンライトの他にも、ケミカルライトと呼ばれているものもあり、これらが発する赤い色は緊急停止の合図と同じになるため、駅では必ずこれらをしまうようにアナウンスするケースもあります。
コンサート会場ではイベント終了後に専用の回収ボックスを設置したり、ごみ箱に捨てるのではなく自宅までしっかりと持ち帰ることを訴えている主催者もいます。
扱い方を間違えて大きなトラブルにならないように注意して使用しましょう。